つまり、ホールを二個延長し、28ピンが入るようにする。
外側の配列のDC端子側に追加
内側の配列は裏側に・・
結構重要な線が来てるので穴開けない方が無難かも
太い方は、UVCC、細い方は、3.3Vだ
UVCCは、USBコネクタから来る線で、この方式だと新設した、二個の穴のUSB側に接続されるから切っても平気かも。3.3vは、この奥から繋がって来てるから切ると繋ぎ直さないといけなくなる。ひょっとしたら跨ぎそうな位置だ・・
じゃあって事で穴開けてみた。
この二個の穴の上は、Xtalと GND(全く逆属性)なので、変換基板から接続してはいけないが、これなら、丸ピンソケットをそのまんま刺してもOKだ。配線はダメージを受けない。太い方は、上流側でカットしても大丈夫なので、そのままGNDに使うとか言う手も出てきそうだ。
そうすれば無粋なUEWはかなり減る。(USBコネクタからは何が接触してるか解らない状態なので、UEWだから)
次回はかなりスッキリしそうだなーー
あとで配線の・・こうするといいと言う図はまとめるが・・
今年の、この件の作り物はここまでにしたい。Tiny85の方があるし・・実際配布出来る部品で組みたいので、madoelec氏の帰国待ちって事になります。
とりあえず、この基板上にある、TQFP32変換基板の上に乗る必要のある物の配布体制は整えました。・・500円+80円かも知れないけど・・(madoelec氏の判断次第)
必要な方は、madoelec氏に、Twitterして下さい。
ただ誤解しないで欲しいのは、秋月より安い部品キットを出したい訳じゃ無いですよ。
単に、mega8u2を配布する上で、これと別に、秋月にキットを注文すると、送料が両方で600円もかかってしまう、(場合によっては、900円位)
それは馬鹿馬鹿しいし、趣旨に反するから、mega8u2を買う方に、必要なら小分けしますよ・・と言う感じだと思います。
公式にやるなら、LUFAのライセンス買って、正規にやるでしょう、そうするとLUFAのライセンス料の15万円位が、部品に添加されるが・・正しく商品に出来るって言う事です。
UNOの互換機を作れるだけの部品ですが、そのためのキットでは有りません。
maga8u2の変換基板に必要なパーツのセットと言う1ユニットと、秋月ATmega168/328用I/O基板に必要な部品を集めた物、該当基板・・そんな感じだと思います。(後ろ二つは、madoelec氏の采配次第なので・・先行予約しとけばまとめて仕入れるでしょうから・・最大送料900円を含んだ金額よりは安くなるでしょうと・・そう思うだけです)
秋月より部品が高い可能性は有るが、送料分を考えれば安いだろうとも言えます。
(少なくとも二カ所から部品集めるよりはマシでしょう・・)
秋月のパーツキットが出ないと、部品持ってる人以外は・・UNO買った方が安いかも知れないってのは、私も計算して呆れました。
その上秋月で手に入らないパーツがいくつか必要でした。(電解コンデンサね)
秋月部品キットが出ないと、何も持ってない人にとっては、組み上がらないかも知れませんね・・(そうゆう意味では先にmadoelecで出ちゃう可能性は有ります)
て言うか、そんなに期待しても、彼の所に、maga328pが、思ったほど一杯無いと思いますよ。mega8u2より希少だと思います。
mega1284 (sanguino)とか、tiny84v tiny85v mega32u2 なんてのも在庫してますし、秋月と比較しても悪く無い値段なので、問い合わせてあげて下さい。
mega1284は、sanguinoのコアにブートローダーが含まれてます。たしか600円台だったと思うので、秋月の644と比較比して無謀な値段じゃ無いですよ。
私もこれ買って以来の、MCU系のお付き合いです。
(秋月並の値段で仕入れられるなら、maga8u2も安いかなー・・で買ったんですから・・ただし100個ですけど・・100個買えば、秋月値段なんか目じゃない気はしました)
同じパターンで最近TIny85を100個買いました・・(秋月まで行っちゃったらこれくらい使っちゃうよなーー位の金額でしたが)
ちまちま、Tiny2313や、tiny13 45とかに迷ってるのが嫌になる位の値段でしたよ。
コメント
コメントを投稿