スキップしてメイン コンテンツに移動

提案もあり、ライター部はTiny85で組もうと思う。

結果的には、USBtinyのTiny2313を、Tiny25に置き換えた物みたいですね。豆みたいなライター作れる可能性は有るので、ちょっとやってみます。
試作品には思いっきりスペース余っちゃうから、Tiny45のDIPでやるかも・・
結果的には、USBtinyですねこれ・・

どっちみち、Tiny85-20にしたのは、V-USBを意識してるので、ちょっと練習になります。

コメント

  1. ツイッターはまだしてないので
    Madoca Electronicaさんにワンコインの件でメールは27日に入れてます。
    ワンコインとは別にmega8u2とか他のMCUや欲しい部品も購入可能ならお願いしますって感じで
    このライター部も作ってみたいので
    Tiny45のDIPはあるんですがSOPのTiny85と変換基板が購入可能なら追加お願いしようかと思います。
    Madoca Electronicaさんにメールを入れとこう

    返信削除
  2. そうですねえ・・Madoelec氏は、もしかすると、Tiny85-20を持ってないかも知れませんので、来月10日に出荷出来るように、1月4日位に私の方から、madoelecに,mega8u2を送るついでに、tiny85-20も入れておきますが・・(ついでに送ってくれって)
     tiny85の販売とかは、私はまだ具体的に決めて無いんです。
     (前に、共同購入者募集・・してた時の感じだと、原価@130円+送料で良かったんですが・・・でもせめて10個・・)madoelecから直販出来た方がまだ安いかもなんですね。
     今の、maga8u2で言えば、madoelecから、うちに来た時点で、一回、madoelecの利益が乗ってます、これに、私の多少なりの手間賃が乗って送り返されて、それに、個別発送のmadoelecの手数料が乗る感じだから、この件でこの最後の手数料がほとんど無いのが、madoelec氏ですが・・やってくれてます。
     在庫が数個でも残ってれば、そこから出した方が、きっと安いですね。
     ,madoelec氏から、100個単位で、MCU買ってる人は、私以外にたぶん数名か?って言う状態なので、それに便乗してれば、madoelecにも安い値段で、MCUが入ってるはず・・ですが、こないだ聞いたら、mega8u2は便乗しませんでしたって事なので、こっちから送り返す事になってしまった訳ですね。
     ただ本当に、農産物みないな、時価取引なので、次回同じ値段で入る保障は無いと、私自身言われてますからね。(安い場合も有り得る訳ですが)

     この100円ちょっとしかしない物ってのは、結構売るとき困っちゃうんですよ・・送料や振り込み代の方が高くつくし・・
     そうゆう無駄を考えれば、mega8u2と一緒にmadoelecに送り、ワンコインと一緒に入れて送ってって頼むのが無難かと・・
     私自身、今回の件で、mega8u2の売り上げが出ても、madoelecから回収しないで、違うMCUか、次に買った、mega8u2かで戻してもらうって言う話しですから。

     ややこしい話ししてすいませんが・・私=madoelec氏では無いので・・
     変換基板の件も、数個ならうちから送れるが・・madoelec氏はmadoelec氏で、秋月か、何処かから仕入れ出来るはずで、どうやら、赤い、TQFP32変換基板をゲットしたみたいなんですが・・詳細は来年ですね。

     一応madoelec氏には、メールしておいてみます。

     個人的には、madoelec氏のとこが、もうちょっとAVRや、Arduino寄りに行ってくれると、私は秋月よりも購入出来る物が増える(送料が、500円対、高くて、150円だし)ので、mega8u2や、AE-ATmega系の購入者が増えてくれると、材料仕入れの秋月依存分が減って嬉しいと思ってはいます。

     私の材料購入予算は、現状でも・・

     トップ、ヤフオク
     二番 秋月
     三番 madoelec
     四番 100円ショップ

     って言う感じですからねー・・・ヤフオクは、枠外交渉と、平気で100個とか言って値切る性格なので・・何処よりも安いみたいです。・・madoelec氏が、時々絶句するくらい安く買ってるみたいです。xtalなんか呆れられたみたいです。たぶんmadoelecの仕入れより安いんでしょうね・・
     (秋月より安くないと、ヤフオクで買わないし・・)


     maga8u2は、秋月あたりが、大量に売らない限り、単品なら@300−550円位で売るしか手が無いMCUなので、偶然私がまとめて買ってたって言うだけです。
     MCUの価格は・・100個単位位で、だいたい、1個の50%位の仕入れ値らしいんで・・逆算すると最低でも1個だと、400円位って事になります。利益を乗せると、500円位ですね。
     だから、今回の基板セットって、真っ当では不可能に思いますよ。
     値上がる事は有っても値下がることはあり得ないと思います。
     10個単位だと、1個の90−80%位が仕入れだから、せいぜい450円で売れるかって言う感じ・・
     大規模ななとこが、1000個超えて買えば、まあ出来るが、利益率低すぎると思いますよ。
     とりあえず、50個ばかり、私の顔を、madoelec氏がたててくれて、この部分は、ワンコインに抑えるとは言ってくれてます。
     そんな感じなんですよ。

    返信削除
  3. 今回の件で、うちも少し在庫減らしたいって言うのも有るので、tiny85や、mega8L(TQFP32)を預かってもらう話はしてます、私のblogを見て、欲しかったら、madoelec氏に委託してるから買いに行ってくれって・・
    うちは、madoelecから、毎月1−2便お願いしてるから・・売れなければそれに便乗して送り返してもらえばいいだけなので・・そんな感じしか今の所出来ないですね。

     欲しいMCUとか有れば、私の方に相談してみて下さい。

     現在個人的には、tiny861 tiny84のSMDなら多少欲しいですから・でも、100個買えば、秋月値段を下回る可能性は有るが、TIny85や、mega8Lとかと違い、私自身も多くて、20個も有ればいいと思ってるので・・共同購入したい人とか増えれば、打診出来るでしょう。
     mega328PのTQFPも欲しいのですが、こないだ見積もった限りでは、秋月のDIPの方が安かった(100個でも)ので、無かった事にしてもらいました。
     一番小さな,tiny13は、安いの見つかったら・・たぶん100個でも1万円しないので・・買っといて・・って頼んで有る状態です。(希望@75円はさすがに無理かも・・)

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

楽天 不正利用の顛末

楽天から届いたポイントメール 事の起こりはこのメールからだった・ 「へえ、俺楽天に、1500ポイントばかり有るけど、これって、1500円って事?」とTwitter仲間に話して、「そうだよ、ずいぶん買い物したねー」と言われて気付いた・・私は少なくともここ2年以上、楽天なんか使って無い! パスワードさえ本人が忘れてるような楽天のポイントが増えるのはおかしい。 パスワードをリセットして、初めて、「楽天ポイントの確認」なんかに入ってみた。 「えーっとたしか5年くらい前にVoIPの部品買った記憶はある」 確かにそれは存在したただし、合計1万円にも満たない・・ 「楽天って豪気だなー、ポイント一割もくれるのかー」と思ったが、全部を確認すると・・全くいわれの無い買い物がそこに有った。 何この14万のオーディオらしき物って! 僕は実際、楽天にポイントが有る事さえすっかり忘れていたし、どーでも良い会社だった。 これは何・・楽天に登録されてる僕のカードはこの時点で確実に失効してるので、僕のカード支払いでは無いし、こんな請求が来た事は無い。 2011/6/30 知人に聞くと、「楽天の店って、ノルマ高いから良く有る」との事・・こうやって、ほとんど休止してるアカウント悪用してる可能性が高いのだ。 こんなのが横行してたら、楽天の売り上げ高なんか、イカサマでいくらでも作れる事になる。 そしてまず、楽天のヘルプから苦情を投稿し、頭に来たので、三木谷氏のツイッターに送信した。 https://twitter.com/#!/hmiKitani Twitterの方が早く 楽天市場CS @ RakutenIchibaCS と名乗るとこから・・ 「 楽天市場お客様窓口担当です。この度はご心配をおかけいたしまして申し訳ございません。現在のところ、弊社から情報が漏洩したという事実はございませんが、お客様の現状を確認し、別途サポート担当より連絡をさせていただきます。今しばらくお待ち下さい。」 と来て 「なんで、公式のメールの方は帰って来ないのかと返信したら」 楽天市場CS  @ RakutenIchibaCS 「楽天市場お客様窓口担当です。この度はサポートセンターからの回答が遅れ、申し訳ございません。先ほど、ご質問の件に関しまして返信をいたしましたので...

計画停電が来ました。

色々やろうとしてた割には間に合わず・・ MacBookは余裕で生きてました。PocketWifiを探したんですが見つからす・・テーブルスタンドが、LEDの電池共用だったので、真っ暗ににもなりませんでしたが・・ 暗くてなんかやる気も出ないので、寝床でひっくり返って、MacBook動かしてました。 LEDスタンドが、外部USBバッテリーで余裕で、保ってくれたのも有り・・(それが切れてもまだ内蔵が単四電池3本がある) もう一個か二個くらい、照明用のLEDが有れば耐えられそう。 そんなのも有って、定電流回路ちょっと作ろうかと資料漁ったらいいのがあった。 これ 。 一ヶ月位続くって言うから秋月から、3WのLEDを数発買うかなーー とりあえず、家に転がってた、バイクのバッテリーと、MacBookの電源、携帯電話用ポータブル電源とかで、とうぶん毎日1回3時間程度点灯すればいいのかーー 理想的には、LED位なら、スーパーキャパシタが理想ですよねーー PEKE PROJECTは、とりあえず、1週間ほど、休止して、ATtiny85のブートローダーを作り・・Arduinoベースで、停電認識、通電時PWMでの充電機能、LEDの、省エネPWM点灯とかを、ちょっと研究しとこうと思ってます。

秋月の低ハイト、ピンソケット

最初どうかなーー抜けやすかったら嫌だなあと思ったが、さすがにそうならない努力してあるらしく、パチンと言う感じではまる。長いソケットが、刺さる感じなのにこれは、はまる感じなのだ。 ソケットはともかくピン側は結構扱いに困る・・このままブレッドボーボードには刺さらない。丸ピンにも刺さらないから、相手に出来るのは、専用のソケットだけになる。 ただ、いいなあと思ってるのは、これをISPにすると、パチンとはまる事と、ピン側の高さが制限されて、AVRや、PICの基板に無骨に突っ立っていた、ISPコネクタのハイト下げられる。 低ピン→ブレッドボード × 低ピン→標準ピンソケット × 低ソケット→低ピン ○ (ピンはこれ以外の組み合わせを確認できていない) 低ソケット→標準ピン ○ 低ソケット→細ピン ?? 低ソケット→丸ピン × と言う関係なので、ISPには使える。古いISPコネクタと併用出来るから、ソケットにはいいのだ・(はみ出るけど) ISPのハイトが下がると、基板全体が薄くなる可能性が、SMDとかにある。・・薄くするためにDIP ICをソケット無しで、直接半田付けしちゃう私なんかも・・このハイトは助かる。